2022/01/24

オンデマンドセミナー「コロナ禍で変わる医療・医薬品の近未来 〜10年先を俯瞰する〜」第2回

「コロナ禍で変わる医療・医薬品の近未来~10年先を俯瞰する~」第2回

臨床試験, COVID-19, 研究・調査, Modern Health, Covance, Science 37

コロナ禍が医療用医薬品に及ぼす影響と変化を、日本と世界の医薬品業界を内と外から観察してきた栄木憲和氏が解説する、全4 5回シリーズ「医療・医薬品の近未来ー10年先を俯瞰するー」の第2回です 。

第2回となる今回は、「在宅治験・診断薬」を扱います。
以前より臨床試験を効率化する動きは、欧米の製薬会社にありましたが、なかなか進展は見られませんでした。しかし、ここに来て、コロナ禍により来院に依存しない分散型臨床試験(DCT: Decentralized  Clinical Trial) の有用性が注目されています。2021年のある調査では、「遠隔モニタリング機器を利用したDCTを2-3年内に実施する」と欧米の製薬会社の強い関心が示されています。これまでのDCTの経緯と提供ベンダー、そして日本での動きを辿ります。

また、COVID診断薬も急速な需要増と技術進歩により改善が進んでいます。診断薬・検査機器企業だけでなく、VC (Venture Capital)も注目している診断薬産業、その状況と日本企業のチャンスについて語ります。

次ページ以降のコンテンツをご覧いただくには、会員登録が必要です。第2回「在宅治験・診断薬」を是非お見逃しなく。

(次ページへ)


本記事に掲載されている情報は、一般に公開されている情報をもとに各執筆者が作成したものです。これらの情報に基づいてなされた判断により生じたいかなる損害・不利益についても、当社は一切の責任を負いません。記事、写真、図表などの無断転載を禁じます。
Copyright © 2022 LSMIP事務局 / CM Plus Corporation

連載記事

執筆者について

関連記事

関連記事はありません