2022/11/29

デジタルヘルス討論会

現役臨床医によるオンライン座談会 【第4回】

臨床医, 疾病管理・患者モニタリング, 睡眠障害, ウェアラブル, デジタルセラピューティクス, テレヘルス

睡眠とスリープテック【前編】

Not displayed properly, along with End Of Support Lifecycle of Internet Explorer.
(出所:Shutterstock)

今回の現役臨床医によるオンライン座談会には、近年注目されている「スリープテック」に興味を持つ先生方に集まってもらいました。「スリープテック」を実際に使ってみての効果や感想、先生方が気になっている睡眠に関して、互いに質問しながらお話していただきます。睡眠とスリープテックに関して、気軽に読める内容となっております。この座談会は、前編、中編、後編の全3回に渡ってお届けいたします。
(文中に、特定の商品やサービス名が出てまいりますが、個人の所感であり、効能を保証したり、特定の商品を推薦する意図はございません。また、当記事について特定企業や団体との利害関係はございません。)

参加医師:

ファシリテーター:LSMIP事務局スタッフ

ファシリテーター   皆様、この度は、睡眠とスリープテックを語る座談会にご参加いただき誠にありがとうございます。今回はスリープテックにご興味を持つ先生方に集まっていただき、睡眠に関することやご自身が利用されているスリープテックなど、お気軽にお話したいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。まずは先生方の簡単な自己紹介と、スリープテックに興味を持ったきっかけなどを教えていただけますでしょうか。

玲奈 先生      お世話になります。出産を機に不眠となってしまい、スリープテックを使うようになりました。最近ではコロナ後の睡眠障害に少し悩んでいます。仕事は療養病院で一般内科診療をしています。宜しくお願いします。

ゆっくり救急医 先生    若手救急医として高度救命救急センターで勤務しています。夜勤シフトも比較的多く、概日リズムがおかしくならないように仮眠のタイミングやサプリメントで工夫しています。最近は(スマートリングの)「Oura Ring」*1 で自分の生活を評価することが楽しいのと、デスクで昼寝をするアイテムをそろえてmicro napを活用中です。どうかよろしくおねがいいたします。

ねむるこ 先生    呼吸器内科の大学院生として睡眠呼吸障害の研究をしています。普段から睡眠の大切さを意識しながらも忙しくて睡眠を削るなどもあり、ちょっとでも対策できればと思いApple watchのアプリを使ったりしています。
スリープテックで興味を持ったものでは「熟睡アラーム」*2 というアプリがあります。これでいびきのチェックができるようで、患者さんの中にはこういうアプリで普段の自分の睡眠の問題を見つけて、受診してくる方がいます。実際にPSG(Polysomnography:睡眠ポリグラフ検査)をするとちゃんと閉塞性睡眠時無呼吸の診断がついた方もいらっしゃったので、こういう技術はすごいなと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

Lemon 先生      はじめまして。総合診療と感染症を専門にする医師・医学博士のLemon 先生です。卒後15年目になります。現時点では、いわゆるスリープテックを使用していませんが、「3Dアイマジック」*3 などを使用しており、睡眠の質の改善に関するリカバリーアイテム全般に興味があり、日常から色々調べています。睡眠は日々の生活の根幹をなすところでもあり「睡眠医学」の重要性を感じています。特に当直明けは睡眠不足や睡眠のリズムが崩れるので改善したいと考えております。また近年では、睡眠の質の改善に関する臨床研究も複数実施されているところから科学的な視点からもスリープテックに興味をもっております。

ねむるこ 先生    「3Dアイマジック」は使ったことないのですが、いかがですか?調べてみると音楽も流せると書いてありました。これはスピーカーのような感じなのでしょうか?ヘッドホン的な聞こえ方なのでしょうか?

Lemon 先生      個人的にはホットアイマスクとマッサージで満足しています。音楽はヘッドホン的な感じです。この3つの機能が備わっているのですが、それぞれオンオフが設定出来ます。 時間も15分なので仮眠時にちょうど良いかなぁと、思っています。

(出所:Shutterstock)

 お勧めのスリープテック

ファシリテーター   ありがとうございます。それでは、皆さんがご利用されているスリーブテックでウェアラブル、アプリなどの機能、実際の効果などをご紹介願います。また、それを皆様にお薦めできるかどうか、など教えてください。

ゆっくり救急医 先生 現在、「Oura Ring」にハマっているところです。入眠潜時や睡眠深度を測定してくれるのですが、心拍数や体温とともに記録されています。準夜勤シフトのときなど、夜遅くに食事を摂ると心拍数の低下が遅れ睡眠の質が低下していることがわかって、食事の時間や内容を変えるなどライフスタイルに影響しました。深酒した時は、さらに心拍数の低下が起きづらくなっていました。お酒を飲みすぎると、寝ているのに疲れている体験を客観的に可視化できて面白いです。

ねむるこ 先生    私は、Apple watchで「AutoSleep」*4 というアプリを使っています。良質な睡眠時間、総睡眠時間、心拍数推移、深睡眠、睡眠バンクなどが測定できます。これをつけてから、意外と自分の睡眠の質が低いことに気がつきました。睡眠時間7時間以上を確保することを意識するべく、このアプリで毎日の睡眠時間をチェックしています。入浴前にApple watchを充電して、しっかり夜にデータを取れるように意識しています。Sleep focus modeが設定できるので、寝ている間にメールなどが来ても、振動で睡眠が妨げられることはありません。あとは、起床についても、眠りの浅いタイミングで振動によって起こしてくれるので、かなり目覚めが良くなりました。

ゆっくり救急医 先生 Apple watchつけて眠ると、充電のタイミングを逃しませんか?以前、同じようにしていたのですが、充電問題がありました…

ねむるこ 先生    朝起きてからと、デスクワーク中、入浴前に充電しています。おっしゃる通り充電が切れて測定できていないこともあるので、結構気にしてまめに充電していますね。

(出所:Shutterstock)

玲奈 先生      私が使用しているのは 「Fitbit Charge5」 です。アプリは Fitbit 公式のものです。万歩計、消費カロリー、睡眠時間、心拍数、推定酸素変動量、睡眠深度、そこから算出される睡眠スコアなどが測れます。きっかけは産後の運動不足と不眠で、夫から買い与えられました(私はあまり運動に熱心でなく、面倒くさがりなので…)。 続かないのではと思っていましたが、睡眠深度、睡眠スコアが低いことを目の当たりにして、何とかしてスコアをあげたくなりました。産後に頭が悪くなったような実感(マミーブレインと言うそうです)があり、それをなんとかしたかったのも続けられた要因です。個人の体感ですが、運動は明らかに効果がありました。他には漢方、サプリなどを内服した日にしっかりと深いノンレム睡眠をとれていた印象です。今年、コロナに罹患後に 3 時間しか寝られなくなり、再び困っています。子供も後遺症がありましたが小児科からメラトニンを成分とした入眠改善薬を出されたのが著効したもので、私もメラトニンサプリを購入し、現在試し中です。
Fitbitのおすすめポイントはウェアラブルデバイスの中では安めなことと、充電が長持ちすること。なくしたり汚したりしてもショックが少ないことです。

ねむるこ 先生    Fitbitがよく睡眠関連研究に使われているのは、他のデバイスよりも安いだけが理由じゃないのですね。

ゆっくり救急医 先生 私も5年前はFitbitでしたが、すでに精度が高かったイメージです。自分も漢方薬とメラトニンは愛用しています。内服後、きちんとデータに効果が現れるのがすごいです。

ねむるこ 先生    みなさんサプリや薬を睡眠改善に使われているのですね・・・おどろきました!

(出所:Shutterstock)

スリープテックの効果は?

Lemon 先生      スリープテックの効果は使用開始して、どのくらいのタイミングで実感されるものですか?

玲奈 先生      Fitbitはそのものにご利益があるというより睡眠のモニターとして使っています。運動したり漢方を使ったりする中で自分にあっているものをFitbitアプリで見ながら探していく感じです。漢方とかサプリは効くものだと一晩でスコアが良くなります。

(出所:玲奈 先生)

玲奈 先生      この画像の左が、いまいちな日、右は、良く寝られた日。

Lemon 先生      たしかに、劇的な改善ですね。このように、モニターするものと、改善するものを併用していくと良さそうですね。

ゆっくり救急医 先生 同じ長さ布団に入っていても、覚醒時間や浅い睡眠の時間が多かったりして、睡眠効率が悪い日があったりします。

玲奈 先生      そうなんですよね。

(出所:ゆっくり救急医 先生)

ゆっくり救急医 先生 この画像は、どちらも「7時間寝たー!」と思っているのですが、実際は違うという。

Lemon 先生      時間✖︎質ですね。

ゆっくり救急医 先生 自分の体をハックする工夫が楽しいです。

玲奈 先生      睡眠導入剤を使うと深いノンレム睡眠が減るとは言われていますが…。自分が飲んでいた頃、自分の体でもそうだったので驚きました。

Lemon 先生      メラトニンや漢方薬ではノンレム睡眠は減らないのでしょうか?

玲奈 先生      私自身は問題なかったです。メラトニンは睡眠時間自体が大幅に伸びるので、ノンレム睡眠自体が減る印象はないです。私個人の場合ですが・・・。

(出所:Shutterstock)

スリープテック利用のきっかけ

Lemon 先生      スリープテックは最近注目されてきた印象ですが、皆様はどのくらい前から使用されているのですか?何年くらい使用されておられるかと、使用開始したキッカケも教えて頂けますと嬉しいです。

ねむるこ 先生    私は1年半くらい前からです。大学院に入学したあたりで、アントレプレナーシップのセミナーに参加して、その時に睡眠関連のスタートアップをいくつか調べたのがきっかけで睡眠医学の産学連携に興味をもちました。

ゆっくり救急医 先生 2016年頃にフィットネス管理目的に買った「Fitbit Charge2」が、睡眠トラッキングとの出会だったような気がします。その後、断続的にやめたり、Apple WatchやiPhoneで試したりしていました。コロナ禍で清潔のために腕時計をやめてから、遠ざかっていましたが、最近Oura Ringで復活したという感じです。

玲奈 先生      2015年に産後の不眠と運動不足で使いはじめました。 運動は続きませんでしたが、睡眠管理は続いています。

(次ページへ)


本記事に掲載されている情報は、一般に公開されている情報をもとに各執筆者が作成したものです。これらの情報に基づいてなされた判断により生じたいかなる損害・不利益についても、当社は一切の責任を負いません。記事、写真、図表などの無断転載を禁じます。
Copyright © 2022 LSMIP事務局 / CM Plus Corporation

連載記事

執筆者について

関連記事