疾病管理・患者モニタリング

2023/07/25

米国eHealthジャーナル第92号

スマートリング「CART-I」の韓国Sky Labs社、大熊製薬と提携し全国展開へ

連続血圧測定機能を追加し、心血管イベントの早期予測へ

指輪型のウェアラブル医療機器を開発する、2015年創業の韓国スタートアップ Sky Labs Inc. (以下、Sky Labs社)  が6月8日、大熊製薬と提携し、24時間連続血圧測定機能を搭載した最新モデル「CART-I BP」を9月以降、韓国内で販売する計...

LSMIP 編集部

2023/07/25

米国eHealthジャーナル第92号

ケア施設向けスマートプラットフォームのcare.ai、Samsungと提携

ヘルスケアグレードのディスプレイを組み合わせた統合ソリューションを提供

人工知能(AI)を基盤としたヘルスシステムおよび長期ケア施設向けの自動化プラットフォームを手掛けるcare.aiは6月7日、多国籍エレクトロニクス企業のSamsungと提携したことを明らかにした。これにより、care.aiのプラットフォー...

MSA パートナーズ

2023/07/25

米国eHealthジャーナル第92号

FDA、Owletの赤ちゃんモニタリングシステムBabySatを承認

赤ちゃんの心拍数や血中酸素飽和度を測定する処方箋スマート靴下

スマート靴下を利用した赤ちゃんモニタリングシステムを販売するユタ州リーハイ拠点のOwletは6月20日、同社の処方箋赤ちゃんモニタリングシステム「BabySat」がFDAから承認されたと発表した。BabySatは、赤ちゃんの心拍数や血中酸...

MSA パートナーズ

2023/06/27

米国eHealthジャーナル第90号

FDA、Casanaの患者モニタリングデバイスを承認

トイレの便座で患者のバイタルを監視

心血管疾患モニタリングを実行するセンサー内蔵の「スマート便座」を手掛けるCasana (以前の社名はHeart Health Intelligence)は5月1日、同社が開発したスマート便座の「Heart Seat」が、心拍数および酸素飽和度(SpO2)を測定する医療機器として...

MSA パートナーズ

2023/06/27

米国eHealthジャーナル第90号

OURA、デジタルID技術スタートアップのProxyを買収

新規分野の開拓で、将来の成長を促進

指輪型のウェアラブル・ヘルストラッカー「Oura Ring」を提供するOURAは5月9日、デジタル本人認証(ID)技術スタートアップ企業のProxyを買収したと発表した。OURAによると、取引は全て株式によって実施された。Bloombergの報道による...

MSA パートナーズ

2023/06/22

メンタルヘルス・精神科医療におけるデジタル技術の活用(第6回)

うつ病に対するデジタル技術の応用【後編】

VRを使用したデジタル療法がうつ病の治療をサポートするのに効果的であるという研究結果が報告されています。期待が高まっているVRデジタル療法について、現役精神科医天野先生の視点による考察をご紹介いたします。

天野 七緒

2023/06/13

米国eHealthジャーナル第89号

米ブラウン大学、疼痛管理アプリ「SOMA」を開発

慢性痛の研究、治療法の開発を視野に

米国東海岸の伝統ある名門大学グループ、アイビーリーグのブラウン大学は4月6日、高い有病率とその影響が社会問題化している慢性疼痛の痛みを軽減・緩和する治療法の開発を目指し、疼痛管理用アプリ「SOMA Pain Manager」 (以...

LSMIP 編集部

2023/06/13

米国eHealthジャーナル第89号

イスラエル拠点のNeteera、シリーズB投資ラウンドで1,300万ドルを調達

医療用の非接触型患者遠隔モニタリングシステムの展開を加速

遠隔患者モニタリング技術を開発するイスラエル拠点のスタートアップ企業、Neteera Technologies(以下、Neteera)は4月20日は、シリーズB資金調達ラウンドを完了し、1,300万ドルを調達したと発表した。Aescuvestが主導した同ラウンドには、Omega Healthcare Investors...

MSA パートナーズ

2023/06/01

臨床医が紹介する日本のスタートアップ技術 (第31回)

自分らしく彩りのある人生を支える、NTT PARAVITA 【後編】

ICTを活用し、地域の社会課題解決に取り組むNTT西日本と、医療・介護ベッド及びマット型睡眠センサーで国内トップシェアを誇るパラマウントベッドによる合弁企業のNTT PARAVITA。同社の独自性や今後の事業展開等について、NTT PARAVITAの事業支援を行っている水上渉氏へのインタビュー内容をご紹介します。

ドクター心拍

2023/05/25

ヘルスケアの現場から考えるデジタルヘルス(第10回)

日本最大級のアトピー性皮膚炎患者向けアプリ「アトピヨ」

アトピー性皮膚炎で悩んでいる方々の早期回復のサポートになることを目指し、文字だけでなく「画像」でも、皮膚症状を記録・共有できるアプリ「アトピヨ」について、皮膚科医師の宮沢先生が解説いたします。

宮沢 桜

2023/05/23

米国eHealthジャーナル第88号

FDA、Masimoの オピオイド過剰摂取アラートシステムを承認

リスクのレベル上昇に応じて異なるアラートを提供

カリフォルニア州アーバイン拠点のメドテック企業Masimoは4月3日、 オピオイド過剰摂取防止アラートシステムの「Opioid Halo」がデノボ(de novo)申請経路でFDAから承認を受けたと発表した。デノボは、安全性リスクが低~中程度で...

MSA パートナーズ

2023/05/18

臨床医が紹介する日本のスタートアップ技術 (第30回)

自分らしく彩りのある人生を支える、NTT PARAVITA 【前編】

近年、睡眠の重要性が注目される中、ICTを活用して睡眠課題に取り組んでいるNTT PARAVITAの様々なサービスや、そのサービスで活用されるシート型睡眠センサーやアプリ等について、ドクター心拍氏が解説いたします。

ドクター心拍

2023/05/11

メンタルヘルス・精神科医療におけるデジタル技術の活用(第4回)

摂食障害に対する診療用アプリの運用と現状

健康管理を目的としたアプリは数多く市場に出回っていますが、摂食障害の患者さんを対象としたアプリはまだ少ないのが現状です。アプリを診療へ活用することへの期待と課題について、精神科医天野先生より解説します。

天野 七緒

2023/05/09

米国eHealthジャーナル第87号

FDA、NeuroRPMのAI基盤モニタリングアプリを承認

Apple Watchを活用するパーキンソン病の症状モニタリング

FDAは3月17日、ワシントンD.C.拠点のデジタルヘルス技術企業、NeuroRPMが承認申請を提出していた、Appleのスマート・ウォッチ「Apple Watch」を使用してパーキンソン病患者の症状を追跡するAI基盤モニタリングアプリを、510(k)経路で承認し...

MSA パートナーズ

2023/05/09

米国eHealthジャーナル第87号

スマート靴下のOwlet、2022年第4四半期および通年の決算を発表

510(k)経路でのFDA承認獲得で黒字化を目指す

スマート靴下を利用した赤ちゃんモニタリングシステムを販売するユタ州リーハイ拠点のOwletは3月15日、2022年第4四半期および通年の決算を発表した。Owlet では、FDAに新たな承認申請を行うために2022年下半期には経費の削減に...

MSA パートナーズ

2023/04/25

米国eHealthジャーナル第86号

BlueRock Therapeutic、Rune LabsおよびEmerald Innovationsと提携

パーキンソン病の臨床試験における患者モニタリングとデータ収集の改善へ

BlueRock Therapeutics(以下、BlueRock) は3月14日、パーキンソン病(PD)の臨床試験における患者モニタリングとデータ収集を改善する目的で、Rune LabsおよびEmerald Innovations(以下、Emerald)と提携したと発表した。マサチューセッツ州ケンブリッジを拠点とし...

MSA パートナーズ

2023/04/11

米国eHealthジャーナル第85号

DTx企業のDarioHealth、CGMデバイス企業のDexcomと提携

データ統合により、高度に個別化されたケアサポートの提供へ

慢性疾患管理のためのデジタル・セラピューティクス(DTx)を手掛けるDarioHealth(以下、Dario)は2月8日、糖尿病患者向けの持続血糖測定(CGM)デバイスシステムを手掛けるDexcomと提携したと発表した。DexcomのCGM由来データがDarioの慢性...

MSA パートナーズ

2023/03/14

米国eHealthジャーナル第84号

FDA、Tidepoolの「Tidepool Loop」を承認

血糖管理を目的とした自動インスリン滴定アプリ

糖尿病管理のための次世代イノベーションにフォーカスするカリフォルニア州パロアルト拠点の非営利組織、Tidepoolは1月24日、6歳以上の1型糖尿病(T1D)患者における血糖管理を目的とした自動インスリン滴定アプリの...

MSA パートナーズ

2023/03/09

デジタルヘルス討論会

現役臨床医によるオンライン座談会 【第6回】

現在注目されている「スリープテック」に興味を持つ先生方に集まってもらいました、現役臨床医によるオンライン座談会「睡眠とスリープテック」は今回が最後となります。話題は、医療現場でのアプリの導入や認知行動療法等へと発展していきます。

LSMIP 編集部

2023/03/02

メンタルヘルス・精神科医療におけるデジタル技術の活用(第3回)

アルコール依存症と治療用アプリの開発

デジタル療法による介入は、治療後のアルコールによる危険な使用頻度の減少、断酒や減酒の継続に効果的である可能性が報告されています。2023年1月より治験の開始が発表された株式会社CureAppのアルコール依存症向け治療用アプリを取り上げ、精神科医の視点より天野先生が解説いたします。

天野 七緒